よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
CEマーキングを必要とする欧州高効率規制の対象は0.75kW 以上~375kW 以下で、三菱製品では0.75kW~37kWのブレーキなしが対象となります。 ブレーキ付、または、インバータ駆動定トルク(V/F制御)は、規制対象外となりますので標準品での出荷が可能です。 詳細については、下記を参照して... 詳細表示
- FAQ番号:37716
- 公開日時:2020/02/07 15:27
- 更新日時:2020/09/24 15:23
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
リセット解除を示す信号です。基本は常時ONです。 リセット中やインバータ電源投入時の立ち上がり中のみOFFとなります。 詳細表示
- FAQ番号:19988
- 公開日時:2018/04/13 16:35
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
-
カタログに記載のファンの最大負荷電流を設定してください。 詳細表示
- FAQ番号:19985
- 公開日時:2018/04/13 16:34
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-F700PJ
-
初期設定は定格トルクの50%です。 パラメータ変更により150%トルクまで変更可能ですが、短時間定格となります。 詳細表示
- FAQ番号:19949
- 公開日時:2018/03/20 16:00
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
欧州における高効率規制スケジュールに記載がありますが、遅れているようです。(2018年3月現在) 詳細表示
- FAQ番号:19941
- 公開日時:2018/03/20 15:57
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
2.2kW以下は10台未満、3.7kW以上では3台の制限があります。 また、平行軸で減速比1/270以上、直交軸で1/300以上の高減速機種はさらに制限があります。 詳細表示
- FAQ番号:19931
- 公開日時:2018/03/20 15:35
- カテゴリー: ギヤードモータ
-
対応していません。 絶対値による表示になります。 詳細表示
- FAQ番号:19764
- 公開日時:2018/01/26 15:15
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
設定範囲が限定されている、または設定禁止のパラメータは、実際に設定できますが、設定はしないでください。これらを設定して使用した場合、防爆仕様を満たせないことになります。 詳細表示
- FAQ番号:19762
- 公開日時:2018/01/26 15:14
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-B
-
力率0.99以上(定格負荷時)となります。 詳細表示
- FAQ番号:19694
- 公開日時:2017/10/02 10:19
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
小数点以下2桁で全て切り捨てとなります。 28.139Hzの場合も切り捨ての28.13Hzとなります。 詳細表示
- FAQ番号:19684
- 公開日時:2017/10/02 10:17
- カテゴリー: インバータ FREQROL , 内蔵オプション
3050件中 2581 - 2590 件を表示