よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
駆動機器
-
FREQROL-A800(338件)
FREQROL-F800(261件)
FREQROL-E800(269件)
FREQROL-D800(50件)
FREQROL-A700(347件)
FREQROL-D700(258件)
FREQROL-E700(395件)
FREQROL-F700(290件)
FREQROL-F700P(290件)
FREQROL-F700PJ(247件)
FREQROL-A024(31件)
FREQROL-A100(15件)
FREQROL-A200(26件)
FREQROL-A500(113件)
FREQROL-B(18件)
FREQROL-E500(80件)
FREQROL-F400(1件)
FREQROL-F500(11件)
FREQROL-S500(9件)
FREQROL-U100(15件)
FREQROL-V200(44件)
FREQROL-Z020
FREQROL-Z024(1件)
FREQROL-Z100(1件)
FREQROL-Z123(1件)
FREQROL-Z200(2件)
FREQROL-Z300(1件)
SC-A(11件)
エンジニアリングソフトウェア(44件)
マグネットモータドライブ(11件)
周辺機器(6件)
オプション(139件)
内蔵オプション(38件)
その他(56件)
全般(11件)
『 駆動機器 』 内のFAQ
-
汎用磁束ベクトル制御とすべり補正機能を選択することによって、 1Hzで150%以上(3Hzで200%以上) のトルクを出力することが可能です。(短時間最大トルク) (三菱標準モータ4Pの場合) 三菱標準モータ0.4〜1.5kW 4Pの場合、汎用磁束ベクトル制御との組合わせにおいて、 6〜60Hzの範囲で連続10... 詳細表示
- FAQ番号:11482
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A024
-
小容量モータの可変速全般、小形で経済性が要求される用途に最適です。 (ギヤ、プ-リとの置き換え、可逆コンタクタの無接点化、50/60Hz地区の機械 の標準化、農業機械、コンベア、換気ファンなど) 単相電源しかない地区でも使用可能です。 詳細表示
- FAQ番号:11491
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-U100
-
FREQROL-A024シリーズは内蔵オプションを装着できません。 内蔵オプションの機能が必要な場合には、FREQROL-A200シリーズなど他シリーズの 採用を検討してください。 詳細表示
- FAQ番号:11492
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A024
-
標準品に対し下記の機能が追加になっています。 ・入力端子機能選択(X1〜X3) ・警報A接点出力(A、B、C) ・外部トランジスタコモン端子 ・運転状態出力(RUN/SU/FU) ・周波数計出力端子(FM) ・多段速度設定 ・第2機能(加減速設定、トルクブースト、V/F) ・リトライ機能 詳細表示
- FAQ番号:11508
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-U100
-
付属のリアクトルや外置きボックスを使用しないとどうなりますか
高調波の抑制(制御)が正常にできなかったり、ノイズの抑制ができません。 付属のリアクトルや外置きボックスは必ず接続してご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:11543
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , オプション
-
汎用インバータにて3相誘導電動機を駆動して省エネの効果が得られる負荷(用途)としては 次の2種類の負荷があります。 1.定トルク負荷(回転速度が変化しても負荷トルクが一定な負荷) 代表的な用途としてはコンベア、台車などがあり回転速度を下げれば 省エネ効果が得られます。 2.2乗低減トルク負荷... 詳細表示
- FAQ番号:11564
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
エラー表示を無くす事は、出来ません。OC1過電流アラームが出ます。 このアラームが出る条件は、 主回路電源がOFF状態、かつ主回路直流母線電圧が低い場合で、制御電源を投入する場合です。 主回路電源、制御電源が共にON状態で、後から主回路電源をOFFしても インバータは出力遮断するだけで、OC1アラームとはなりません。 詳細表示
- FAQ番号:11566
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-A500
-
インバータのFM端子から出力されるパルスは、インバータの出力周波数に完全には同期していません。 FM端子からのパルス回路とインバータのPWM変調出力回路は別々に信号を作成しており 完全にはリンクしていません。 そのため、同期モータを駆動させた場合、このFM端子からの出力パルスで、 モーターの回転角度を累積誤差無く... 詳細表示
- FAQ番号:11585
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL
-
モータは専用モータSF-VR、容量はインバータと同一容量のときです。 1.負荷変動 負荷変動0〜100%の時の速度変動率は デジタル設定時:定格回転速度に対し±0.01% アナログ設定時:定格回転速度に対し±0.1% となります。 2.電源電圧変動 電源電圧変動については、定格入力電源電圧... 詳細表示
- FAQ番号:11612
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-V200
-
FR-Bタイプの30K以上については上限周波数を60Hzとして、 労働省防爆検定を取っています。そのためパラメータについては 変更できないようになっています。 この上限周波数を変更して運転することは、労働省の検定から外れることに なりますので、再度検定を取り直す必要があります。 したがって、このような設定変更を... 詳細表示
- FAQ番号:11614
- 公開日時:2012/02/27 15:21
- カテゴリー: インバータ FREQROL , FREQROL-B
3036件中 641 - 650 件を表示