よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
シーケンサ MELSEC
BIN数値の分割
BIN数値(16進数)を4ビットごとに分割表現することができますか?
(例)
D0 FFFF → 1111 1111 1111 1111
F F F F
D1 123F → 0001 0010 0011 1111
1 2 3 F
↑ ↑
15ビット 0ビット
BIN数値をBCD変換すると4ビットずつ分割できますが、同時に10進化されてしま
います。
(例)
D0 FFFF → 1111 1111 1111 1111
F F F F
D1 123F → 0001 0010 0011 1111
1 2 3 F
↑ ↑
15ビット 0ビット
BIN数値をBCD変換すると4ビットずつ分割できますが、同時に10進化されてしま
います。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC
回答
指定したデータレジスタをそのままの状態で4ビットごとの分割表示をする場合は,モ
ニタ時に数値表示指定を”16進数”とすることでご質問のことが実現できます。
なお,このデータを分割して他のレジスタに取り出す場合は,”DIS(P)”と言う命
令があります。
D0 123F
↓
DIS(P) D0をD1からD4へ4ビット分割の例
↓
D1 F
D2 3
D3 2
D4 1
ニタ時に数値表示指定を”16進数”とすることでご質問のことが実現できます。
なお,このデータを分割して他のレジスタに取り出す場合は,”DIS(P)”と言う命
令があります。
D0 123F
↓
DIS(P) D0をD1からD4へ4ビット分割の例
↓
D1 F
D2 3
D3 2
D4 1
- 製品名
- シーケンサ
- シリーズ
- CPU