よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
FX3Gシーケンサでビットデバイスのインデックス修飾は可能ですか?
FX3Gシリーズはビットデバイスのインデックス修飾に対応しておりません。FX3U/FX3UCシリーズで対応しております。 詳細表示
- FAQ番号:12262
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3G
-
Ver.1.30で対応しています。(Windows7 32bit版のみ) 詳細表示
- FAQ番号:12266
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: エンジニアリングソフトウェア
-
FX3G-EEPROM-32Lになります。 詳細表示
- FAQ番号:12274
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3G
-
FX1N-CNV-BDが必要です。 詳細表示
- FAQ番号:12275
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX1N
-
FX2N-CNV-BDが必要です。 詳細表示
- FAQ番号:12276
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2N
-
FX3U-CF-ADPでCFカードに保存できるファイル形式は?
CSVファイルになります。 詳細表示
- FAQ番号:12286
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
FX2N-16CCL-Mに接続可能なリモートデバイスの局数は?
8局になります。 詳細表示
- FAQ番号:12288
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
MELSOFT接続になり、最大2台までです。 詳細表示
- FAQ番号:12297
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
原点復帰は復帰方向で決まりますので,上下限リミットスイッチとは関係ありません。 更に同じ方向に動くことはなく正常にリトライをして原点復帰を行ないます。 詳細表示
- FAQ番号:13345
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサ MELSEC
-
(1)・(2)符号なしで速度指令をするため,速度から方向を確認することはできませ ん。 現在値モニタで現在値が増加/減少のどちらかなどで判断してください。 (3)軸送り速度は,送り速度と同じく56.8msで更新されます。 送り速度は,単独起動時は軸速度と同じ値が入り,補間運転時は合成速度... 詳細表示
- FAQ番号:13350
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シンプルモーション/位置決め
2617件中 11 - 20 件を表示