ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

シーケンサ MELSEC

『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ

2618件中 2561 - 2570 件を表示

前へ 257 / 262ページ 次へ
  • Q61SPの最大皮相電力について

    40VAになります。 詳細表示

    • FAQ番号:14775
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: 電源
  • AD51H(-S3)のシーケンサCPUへのアクセス命令処理(PCRD/PCWT命令)

    AD51H(-S3)のユニット側面にあるスイッチ2のSW1の設定(シーケンサC PUからのリセット信号の有効/無効設定)により異なります。 1.SW1 ON時(シーケンサCPUからのリセット信号を有効に設定)   AD51H(-S3)もリセットされるため、初期状態(電源投入時と同一動作)  ... 詳細表示

  • AJ35TC1-32TにA6TE2-16SR接続できますか

    AJ35TC1-32TとA6TE2-16SR(N)は接続できます。 AJ35TC1-32Tは、A1SY41と同一のピン配列になっているためです。 詳細表示

  • MELSECNET/10での他局アクセス

    できません。 MELSECNET/10に対応していない周辺機器(SW0SRXV-GPPA使用 の時など)や特殊機能ユニット(AJ71C24など)から他局アクセスする場合、他 局アクセス時の有効ユニット番号で指定しているユニットのみが対象になります。 詳細表示

  • システムリソースのアドレス変更可否について

    Ver.1.19V以降で変更できます。 「プロジェクトパラメータ設定」の「システムリソース」画面で、「ファイルレジスタ:ZR」、「タイマ:T」、「内部リレー:M」の先頭アドレスを変更できます。 図1 詳細表示

    • FAQ番号:14227
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • トレンド表示について

    モニタツールに登録できるトレンドグループの数は125グループです。 1グループで表示できるグラフの数(タグデータ項目数)は最大8つです。 したがって、トレンドグラフには合計125×8=1000までのタグデータ項目が登録できます。 サンプリング周期は、各グループに対し、1秒/10秒/1分/5分/10分から選択し指定... 詳細表示

    • FAQ番号:14145
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: PX Developer
  • QD75の速度・位置切換え制御の方向変更可否について

    方向の変更は可能です。 速度・位置切換え制御には、正転方向へ始動する「正転 速・位」と、逆転方向へ始動する「逆転 速・位」の2種類があります。 詳細表示

  • MX Sheetでのグラフの表示方法

    MX Sheetで収集したシーケンサのデバイスデータは、Excelの機能を使用して、グラフ表示やデータ加工ができます。 詳細表示

    • FAQ番号:13993
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: MX Sheet
  • AJ65VBTCU-68DAVNで、アナログ出力値が出ない原因について

    以下項目を確認してください。 (1)外部供給電源端子にDC24Vが供給されている (2)アナログ信号線のはずれや断線がない (3)CPUユニットがRUN状態 (4)オフセット・ゲイン設定が正しい (5)出力レンジ設定が正しい    各チャンネルの出力レンジ設定(RWwm+9~RWwm+A)を確認してく... 詳細表示

    • FAQ番号:13954
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link
  • Q64TDの変換速度について

    変換速度は、40ms/1チャンネルとなります。 変換速度は,温度を入力してから,対応するディジタル値に変換し,バッファメモリに格納されるまでの時間です。 複数チャンネルを使用する場合,変換速度は「40ms×変換許可チャンネル数」になります。 詳細表示

    • FAQ番号:13829
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: アナログ

2618件中 2561 - 2570 件を表示