よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
CC-Link Ver.2.0に対応したFXシリーズの製品は?
マスタ用特殊ブロック:FX3U-16CCL-M リモートデバイス用特殊ブロック:FX3U-64CCLがあります。 どちらもFX3シリーズ専用となります。 詳細表示
- FAQ番号:12204
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX3U-ENET-Lの10BASE-Tと100BASE-TXの切替
任意の切替はできません。オートネゴシエーション機能により 自動で切替を行います。 詳細表示
- FAQ番号:12206
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
CC-Link Ver.1.10になります。 詳細表示
- FAQ番号:12210
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2N
-
ご購入後、または納入後36ヶ月です。詳細は、製品保障内容の記載をご覧ください。 詳細表示
- FAQ番号:12218
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
F-40BLです。 詳細表示
- FAQ番号:12253
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX3G/FX3GCシーケンサのデータレジスタ、拡張レジスタの停電保持領域は?
D128-D1099になります。またオプションバッテリを使用することで パラメータにてD1100-D7999、R0-R23999を停電保持領域に変更可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12256
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3G , FX3GC
-
無手順通信を行う場合のGX DeveloperのPCパラメータ設定のPCシステム(2)の局番設定
無手順通信の場合、局番設定は不要です。 詳細表示
- FAQ番号:12263
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX2N-CNV-BDが必要です。 詳細表示
- FAQ番号:12276
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2N
-
AC電源タイプの基本ユニットにDC電源タイプの増設ユニットを接続できますか?
接続できません。同じ電源タイプ同士で接続して下さい。 詳細表示
- FAQ番号:12283
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
1台になります。 詳細表示
- FAQ番号:12300
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
2617件中 711 - 720 件を表示