よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
MELSECNETIIのリモートI/Oリンクで入力信号を早く取り込みたい
MELSECNETIIのリモートI/Oリンクで、マスタ局のスキャンタイムが長く なった時には、「COM命令」をシーケンスプログラムに組み込んで、タイムリーに入 力信号のリフレシュ行ってください。 (1)「COM命令」は、リモートI/O局との送受信を通常の場合よりも早く行う場 合または、ロ... 詳細表示
- FAQ番号:14472
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
-
PHPまたは携帯電話用モデムについては、NTTに確認してください。 そのとき、モデムとA6TELを接続するコネクタが25ピンDサブコネクタであるこ とが必要です。また、自動着信が可能か否かも確認ください。 下記に接続可能なモデムの仕様を示します。 (モデム仕様) ・ATコマンド対... 詳細表示
-
入出力ユニット側面のカバーは,マニュアルのサービスネットワークに記載して います”三菱電機システムサービス(株)”で部品として取扱っています。 注文形名はありませんが,”AシリーズまたはA1Sシリーズの防塵カバー” と言ってもらえれば通じます。 詳細表示
-
命令処理時間について 命令 条件 処理時間[μS](A1S38B/ A1S38HB) [FROM n1 n2 D n3] n3=1 253/25 2 n3=1000 4514/285... 詳細表示
- FAQ番号:14493
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: Q2AS
-
AJ65BT-G4を使用した場合は下記GPP機能を使用できます。 ・プログラムのアップロード/ダウンロード ・モニタ ・テスト 《備 考》 現状GPPA/GPPQをマスタ局/ローカル局に接続してもCC-Linkの他局と交信できません。 AJ65BT-G4は、GPPA/GPPQをインストールし... 詳細表示
- FAQ番号:14507
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
バッファメモリ852,952,1052の偏差カウンタ値をシーケンスプログラムでクリ アできません。 偏差カウンタ値は,サーボアンプの偏差カウンタの値を表示しています。 シーケンサの電源ON/リセットを行うと,852,952,1052はクリアされます。 ただしサーボアンプと通信を行うと,サーボアンプの偏... 詳細表示
-
開発環境の違いによりDLLのバージョンが異なるなどで発生することがあります。 発生する場合は現在対処されている方法でお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:14551
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Developer
-
1.使用可能です。 RS-422、RS-232のどちらか片方を、専用プロトコルモード、もう片方を 無手順モードで使用可能です。 モード設定スイッチ1~8の範囲で使用可能です。 2.専用プロトコルモードの場合、バッファメモリの送受信エリアを使用しませんので、 データが混在することはあり... 詳細表示
- FAQ番号:14617
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
-
GX Works2でのブロックパスワードのオフライン設定について
PC書込み時に、「ソース情報」+「プログラム」+「パラメータ」を選択して書込んでください。 詳細表示
- FAQ番号:14641
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
GX Works2でのFXシリーズからLシリーズにタイプ変更方法について
GX Works2でFX→Lにタイプ変更できません。 詳細表示
- FAQ番号:14654
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
2617件中 951 - 960 件を表示