よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
シーケンサ MELSEC
シーケンサの使用環境について
中国にて、使用環境 海抜1200m 温度ー7~35度
シーケンサA、Fシリーズを使用します。
使用にあたり注意点、及び対策を教えてください。
シーケンサA、Fシリーズを使用します。
使用にあたり注意点、及び対策を教えてください。
- カテゴリー :
-
- 製品について > 制御機器 > シーケンサ MELSEC
回答
1.高度は2000メートルまでOKです。
2.使用周囲温度の仕様は、0~55℃(保存温度は-20~75℃です)であり、保証を
できるものではありません。
周囲温度が0℃を下まわる場合は、(1)制御盤内をヒータで温めておく。(2)シーケンサの
電源を常時ONにしてシーケンサ自身の発熱で周囲温度を上げる。といった方法を考慮
ください。
2.使用周囲温度の仕様は、0~55℃(保存温度は-20~75℃です)であり、保証を
できるものではありません。
周囲温度が0℃を下まわる場合は、(1)制御盤内をヒータで温めておく。(2)シーケンサの
電源を常時ONにしてシーケンサ自身の発熱で周囲温度を上げる。といった方法を考慮
ください。
- 製品名
- MELSEC-AnS/QnASシリーズ
- シリーズ
- CPU