ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

シーケンサ MELSEC

『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ

2618件中 1041 - 1050 件を表示

前へ 105 / 262ページ 次へ
  • Q64TCTTN(BW)の精度について

    ・指示精度  ・周囲温度25±5℃  フルスケール×(±0.3%)  ・周囲温度0~55℃  フルスケール×(±0.7%)   ・冷接点温度補償精度(周囲温度0~55℃)  ・温度測定値(PV):-100℃以上        ±1.0℃以内  ・温度測定値(PV):-150℃から-100℃  ±2.0... 詳細表示

    • FAQ番号:13845
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: アナログ
  • ユニバーサルモデルQCPUのEthernet内蔵ポートへの置換え時のBUFSND命令について

    Ethernetポート内蔵QCPUのEthernetポートでは、Ethernetインタフェースユニットの専用命令を用いての固定バッファ交信はできません。 ソケット通信機能用命令に置き換えてください。 詳細については,以下マニュアルをご参照願います。 QnUCPUユーザーズマニュアル(内蔵Ethernetポート... 詳細表示

  • CC-Link IEフィールドネットワークの接続形態について 

    下記の接続形態が可能です。 ・ライン型 ・スター型 ・リング型 ・ライン型とスター型の混在 FAサイト内の仕様ページに説明を記載しております、ご参照ください。 "https://www.mitsubishielectric.co.jp/fa/ 詳細表示

    • FAQ番号:13739
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • LCPUのエラーコード「2401」について

    エラーコード「2401」は、「FILE SET ERROR」です。 個別情報パラメータNo.「1100H」は、ファイルレジスタに該当します。 要因としては、パラメータで指定したファイルレジスタファイルが作成できない、となります。 ファイルレジスタファイルを作成するメモリの空き容量を確認してください。 詳細表示

    • FAQ番号:13712
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU
  • LCPUのエラーコード「2100」について

    エラーコード「2100」は、「SP.UNIT LAY ERROR」で下記の要因が考えられます。 (1)PCパラメータのI/O割付設定で、入出力ユニットのところをインテリ(インテリジェント機能ユニット)で割り付けている。 または、その逆の設定を行っている。 (2)PCパラメータのI/O割付設定で、スイッチ設定のない... 詳細表示

    • FAQ番号:13707
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU
  • プログラムの組込み方法について

    以下の2通りがあります。 (1)FTPによりC言語コントローラユニットへファイルコピーを行う (2)CFカードにプログラムをコピーして、そのCFカードをC言語コントローラに    装着する。 詳細表示

    • FAQ番号:13565
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: C言語CPU
  • Wind River Workbench(TM)について

    ウィンドリバー社が販売している開発ツールで、VxWorks用のプログラミング、デバッグを行うための統合開発環境ツールです。 詳細表示

    • FAQ番号:13552
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: C言語CPU
  • アナログユニットのオンラインユニット交換について

    プロセスCPU/二重化CPUを使用しており、かつアナログユニットの機能バージョンC以降である場合、オンラインユニット交換が可能です。 ただし、ユニバーサルモデルプロセスCPUはオンラインユニット交換に対応していません。 詳細表示

    • FAQ番号:13526
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • 更新日時:2024/04/04 14:44
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • 温度測定できない

    以下の2点を確認してください。 (1)ユニットFBの公開変数BNAL(断線検出信号)の値を確認する。  (温度入力ユニットのいずれかのチャンネルが断線した場合、TRUEが格納されます。) (2)ユニットFBの変数CHCNVENB(CH別変換完了フラグ許可設定)の値を確認する。   ①TRUEに設定すると、... 詳細表示

    • FAQ番号:13522
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • GX DeveloperのFX3GC対応バージョンについて

    FX3Gと同じく、SW8(Ver.8.72A)で対応しています。 FX3GCの機種選択項目はありませんので、FX3Gを選択下さい。 バージョンは対応開始バージョンになります。 機能追加や製品追加により新しいバージョンが 必要となる場合もありますので、詳細につきましては 追加機能や追加製品のマニュアルでご確認下さい。 詳細表示

    • FAQ番号:12173
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
    • カテゴリー: GX Developer

2618件中 1041 - 1050 件を表示