よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
安全シーケンサのエンジニアリングツールのWindows OS対応について
Windows OSとGX Developerのバージョンの対応は下記となります。 ・Windows 7(32ビット版) : Ver.8.91V以降 ・Windows 7(64ビット版) : Ver.8.98C以降 ・Windows 8(32/64ビット版) : Ver.8.114U以降 ・Win... 詳細表示
- FAQ番号:17898
- 公開日時:2014/02/24 19:11
- 更新日時:2017/11/21 16:01
- カテゴリー: GX Developer
-
以下のマニュアルを参考にして下さい。 <使用方法>(1) GX Developerのうち、安全シーケンサに対応して追加・変更された機能について→「GX Developer Version 8 オペレーティングマニュアル(安全シーケンサ編)」 (2) GX Developerで使用できる安全FBについて→「QS... 詳細表示
- FAQ番号:17901
- 公開日時:2014/03/03 16:22
- カテゴリー: 安全シーケンサ
-
MELSEC iQ-RシリーズCPUユニットの拡張RAMとSDメモリカードの挿抜回数について
拡張SRAMカセットは50回以内、SDメモリカードは500回以内として下さい。 詳細表示
- FAQ番号:18243
- 公開日時:2014/08/28 19:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
A0J2リニューアルツール活用時のシーケンサ側ユニットの選定について
A0J2(H)リニューアルツールは、入出力信号の変換機能があります。入力は、外部入力(AC入力)をDC24V信号に変換して出力し、シーケンサ側DC入力ユニットへ入力します。出力は、シーケンサ側DC24Vトランジスタ出力を、リレー/トライアック出力へ変換して外部出力します。そのため、A0J2リニューアルツールの入出... 詳細表示
- FAQ番号:18654
- 公開日時:2015/05/11 10:15
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
-
AnS/QnAS(小形)シリーズからLシリーズへ置換え時のリニューアルツールについて
AnS/QnAS(小形)シリーズからLシリーズへ置換え用のリニューアルツールは下記の製品を品揃えしています。■MELSEC-AnSシリーズからMELSEC-Lシリーズへ置換えるリニューアルツール ・ベースアダプタ (三菱電機エンジニアリング株式会社製) 既存AnS/QnAS(小形)シリーズベースユニットの取付け... 詳細表示
- FAQ番号:18660
- 公開日時:2015/06/03 13:40
- カテゴリー: AnS/QnASからLシリーズ
-
AnS/QnAS(小形)シリーズ置換え時のリニューアルツールベースアダプタの形名について
ベースアダプタの形名に「-S1」が付いたタイプは、Qシリーズ基本ベースユニットと、 1スロットタイプのQA1S増設ベースユニット(QA1S51B)の2台のベースユニットを装着することができます。 (「-S1」が付かないベースアダプタはQシリーズ基本ベースユニットのみ) MELSECNET(II)、/Bロ... 詳細表示
- FAQ番号:19325
- 公開日時:2016/07/08 11:45
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
-
MX Sheetでは通信開始などのボタンの移動やサイズ変更は、Excelのデザインモードで行います。 <Excel 2010以降の場合> 「開発」タブの「デザインモード」を選択し、デザインモードにします。 「開発」タブを表示するには、「ファイル」タブから「オプション」を選択します。 「リボンのユーザー設定」を... 詳細表示
- FAQ番号:19386
- 公開日時:2016/07/14 11:26
- カテゴリー: MX Sheet
-
AシリーズMELSECNET(II)、/Bでローカル局とリモートI/O局が混在するネットワークをQシリーズへ置換える方法について
QシリーズMELSECNET/HはPC間ネットとリモートI/Oネットの混在が不可のため、2つのネットワークに分割する 必要があります。 そのため、別途リモートI/Oマスタ局用のネットワークユニットの追加が必要になります。 (1つのネットワークのままで置換える場合、既設リモートI/O局を通常(ローカル)局へ変... 詳細表示
- FAQ番号:19406
- 公開日時:2016/08/02 17:49
- カテゴリー: ネットワークユニット
-
FX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットの基本演算命令(LD)の処理時間は、34nsとなります。 ※FX5U/FX5UCの場合、ファームウェア Ver1.100以降は64Kステップモード時の処理時間になります。 FX5S CPUユニットの基本演算命令(LD)の処理時間は、84nsになります。 詳細表示
- FAQ番号:24171
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:24
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
変更可能です。 たとえば位置決め命令の場合、位置決めアドレスを指定するオペランドにワードデバイスを指定し、 値を書き換えることで変更可能です。 詳細表示
- FAQ番号:24182
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:12
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , モーション・位置決め
2617件中 1131 - 1140 件を表示