ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

シーケンサ MELSEC

『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ

2617件中 1811 - 1820 件を表示

前へ 182 / 262ページ 次へ
  • FX5-ENETの暗号化通信(TLS)の設定について

    GX Works3で、FX5-ENETユニットパラメータの[基本設定]-[相手機器接続構成設定]から設定を行います。 『Ethernet構成』画面で、[ユニット一覧]-[Ethernet機器(汎用)]から『メールサーバ接続機器』または『MQTT接続機器』を選択します。 選択した後、プロトコルを『TLS』へ設定... 詳細表示

  • FX2N-10GM/FX2N-20GMのプログラミングツール

    パソコン用ソフトウェア「FX-PCS-VPS/WIN」もしくは ハンディプログラミングパネル「E-20TP-SET0」になります。 詳細表示

    • FAQ番号:12205
    • 公開日時:2012/02/23 23:04
    • カテゴリー: FX2N
  • AnS(H)CPUのEEROM使用について

    (1)バッテリは装着しておいてください。  バッテリはプログラムのバックアップ以外に次のようなバックアップも行なっています。   ・ラッチデータのバックアップ   ・ファイルレジスタのバックアップ   ・時計素子のバックアップ (2)バッテリ低下の警報が出たら交換をしてください。 (3)A2U... 詳細表示

  • CPU接続USBケーブルの種類について

    Bタイプです。 詳細表示

  • オフラインシミュレーション時の特殊リレー動作について

    GX Simulatorのコンスタントスキャン初期値は100msとなります。そのため、SM410の値は毎スキャンOFF状態となります。 SM410をON/OFF動作させるには、コンスタントスキャンの値をクロック時間の整数倍にならないように設定してください。 コンスタントスキャンの設定値は、「PCパラメータ」→「P... 詳細表示

    • FAQ番号:13436
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Simulator
  • プログラム容量の小さいCPUから大きいCPUへの置換えについて

    特に注意する点はありません。 GX Works2にて、PCタイプ変更を行うことで置換えできます。 詳細表示

  • Ethernet通信での未応答対処方法について

    シーケンサ側電源ON後、コネクションがオープンしていない状態でパソコンからMCプロトコル伝文が送信されている可能性があります。 コネクションがオープンしている状態を確認してからMCプロトコル伝文を送信するようにパソコン側のアプリケーションを修正してください。 詳細表示

    • FAQ番号:13591
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: Ethernet
  • 置換について

    「ツール」→「オプション」メニューを選択し、「プログラム共通」タブを開いてください。 その後、「RUN中書込設定」で「変換後、PCに書込まない」を選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:13677
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Developer
  • QX40-S1、QX41-S1、QX82-S1のI/O割付種別

    「高速入力」を選択してください。 詳細表示

    • FAQ番号:13701
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: 入出力
  • LCPUのエラーコード「2100」について

    エラーコード「2100」は、「SP.UNIT LAY ERROR」で下記の要因が考えられます。 (1)PCパラメータのI/O割付設定で、入出力ユニットのところをインテリ(インテリジェント機能ユニット)で割り付けている。 または、その逆の設定を行っている。 (2)PCパラメータのI/O割付設定で、スイッチ設定のない... 詳細表示

    • FAQ番号:13707
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU

2617件中 1811 - 1820 件を表示