よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
FX3Gシーケンサへのメモリカセット、ディスプレイモジュールの装着
FX3Gが14/24点タイプの場合:同時に装着できません。FX3Gが40/60点タイプの場合:同時に装着が可能です。 ※ メモリカセットとディスプレイモジュールを併用する場合 メモリカセットのプログラム転送ボタンは使用できませんが プログラム転送はディスプレイモジュールの操作で可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16737
- 公開日時:2012/12/17 11:10
- カテゴリー: FX3G
-
CC-Link IE コントローラをGX Developerで設定
GX Developer Ver.8.45X版以降で設定可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16661
- 公開日時:2012/11/29 20:06
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-Link IE フィールド用パソコンボードのロープロファイル対応
装着できます。ロープロファイル用の取付金具も、製品に添付されています。 詳細表示
- FAQ番号:16645
- 公開日時:2012/12/04 13:24
- カテゴリー: ネットワークインタフェースボード
-
CC-Link IE フィールドとCC-Link/LTの接続
CC-Link IE フィールドネットワークヘッドユニット(LJ72GF15-T2)とCC-Link/LTマスタユニット(LJ61CL12)を組み合わせることにより、CC-Link/LT対応機器と通信できます。 詳細表示
- FAQ番号:16641
- 公開日時:2012/11/29 18:52
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-Link IE フィールドのベーシックモデルQCPU対応
対応していません。 詳細表示
- FAQ番号:16635
- 公開日時:2012/12/04 13:24
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
シリアルNo.の上5桁が13012以降のLCPUで対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16633
- 公開日時:2012/11/29 18:41
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-Link IE フィールドと異なるネットワークとの通信
アプリケーションから、通信相手のアドレスを指定することにより、異なるネットワーク間でトランジェント通信を行うことができます。 詳細表示
- FAQ番号:16616
- 公開日時:2012/11/29 17:31
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
他局シーケンサとの交信を行う機能です。同一ネットワークおよび他ネットワークのシーケンサと交信できます。 詳細表示
- FAQ番号:16614
- 公開日時:2012/11/29 17:29
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
コントローラ分散制御・I/O 制御・安全制御・モーション制御を統合するオールラウンドなフィールドネットワークです。最新のギガビットEthernet技術を採用しており、生産現場で要求される高速な制御に加えて、大容量データの管理、自由な配線性、簡単な立上げ・メンテナンスなど、システムの全体最適化が可能です。ラインや装... 詳細表示
- FAQ番号:16611
- 公開日時:2012/11/29 17:21
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
CC-Link IE コントローラ用パソコンボードのロープロファイル対応
装着できません。ハーフサイズの拡張ボードを装着できるパソコンが必要です。 詳細表示
- FAQ番号:16597
- 公開日時:2012/11/29 15:26
- カテゴリー: ネットワークインタフェースボード
2617件中 2201 - 2210 件を表示