よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
GX Works2での「名前をつけて保存」の履歴を引き継ぐ機能について
プロジェクトのバックアップをとり、履歴情報を付加して登録することが可能です。 プロジェクトを別名で保存する場合に履歴情報を引き継ぐことが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:14699
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
AJ71AP21は、32点の特殊機能ユニットですので、同じ32点のダミーユニットを 外 し、AJ71AP21を装着して問題ありません。 ただし、I/O割付けをされている場合は、[特殊(F)32点]への変更が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:14552
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
-
CC-Link用GPP機能用接続ユニットの複数同時アクセスについて
複数のAJ65BT-G4から同一シーケンサCPUへの同時アクセスは可能です。 複数のAJ65BT-G4からの同時アクセスがあった場合の処理は次のようになります。 1.複数のAJ65BT-G4から同一のシーケンサCPUに同時にアクセスした場合、CC-Linkのマスタ/ローカルユニットはアクセス要求をすべて受... 詳細表示
- FAQ番号:14515
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
周辺機器で作成したシーケンスプログラムのプロテクト方法について
MELSEC-AシリーズのCPUユニットには、キーワード登録によりプログラム 、コメントの読出し/ 書込みの禁止する機能があります。 1.キーワードを登録したCPUユニットからの読出し/書込み キーワードを登録すると、CPUユニットに登録されているキーワードを周辺機器 でパラメータ に設定... 詳細表示
- FAQ番号:14514
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサ MELSEC
-
A1FXCPUで特殊ユニットを使用する場合のアクセス方法について
1.A1FXCPUで特殊ユニット/特殊ブロックとの交信は,FROM/TO命令で 行います。 2.A1FXCPUのFROM/TO命令は,n1(特殊機能ユニットの先頭入出力番 号)の指定が, A1FXCPUから何枚目の特殊ユニット/特殊ブロックの指定になります。 n2,n3,D/Sは,ACPUと... 詳細表示
- FAQ番号:14506
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: A1FX
-
AJ71UC24でケーブル断の検出用としてCD端子を割り付けました。 このためCD端子チェックありに設定すると,シーケンサ側でケーブル断の 確認ができます。 詳細表示
- FAQ番号:14491
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
-
1.使用するCPUユニットにより異なりますので、下表を参照ください。 プログラムおよび停電保持機能のバックアップ用電池の電圧低下によってM9006または M9007がONします。 この特殊リレーがONしてもすぐにはプログラムおよび停電保持の内容は消えませんが、特 殊リレーの ONを見落しますと内容を消し... 詳細表示
- FAQ番号:14388
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサ MELSEC
-
手動パルサ入力にはバックラッシュ補正機能(自動補正)がありません。 そのため,バックラッシュ分ダイヤルを多く回すことになります。 例えば,手動パルサ1パルスあたりの移動量を1パルス,バックラッシュ補正量を5パ ルスとすると,通常はダイヤルを4ステップ分回転させるごとにAD71から1パルス ずつ出力... 詳細表示
- FAQ番号:14350
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MELSEC-Aシリーズ
-
AD71(S1)側では不可能です。 1.電子ギャー機能のあるサーボアンプ(たとえばMR-SA形)を使用しているとき は電子ギャー比を大きくしてください。 (注) CMX 1 50 電子ギャー比=ーーー=ーーーーーーー CDV 50 1 ... 詳細表示
- FAQ番号:14349
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MELSEC-Aシリーズ
-
AD71ユニットの現在値は指令値に対して,出力パルス数を管理しているため,実現 在値ではありません。 したがって,実現在値を管理するためには,リニアスケールなどを使用して,テーブル などの移動量を直接読み出す必要があります。 《備考》 AD70ユニットはユニット自体に偏差カウンタ機能があり,サ... 詳細表示
- FAQ番号:14346
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MELSEC-Aシリーズ
2618件中 2321 - 2330 件を表示