ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

シーケンサ MELSEC

『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ

2618件中 2531 - 2540 件を表示

前へ 254 / 262ページ 次へ
  • CC-Linkでエラー発生時に確認する信号について

    下記の信号を確認してください。・ユニット異常信号      : X0・自局データリンク状態信号 : X1・他局データリンク状態信号 : X3 詳細表示

    • FAQ番号:16827
    • 公開日時:2013/01/17 09:41
    • カテゴリー: CC-Link
  • GX Works3の同梱ソフトウェアについて

    GX Works3にGX Works2は同梱されていますが、GX Developerは同梱されていません。 GX Works3をインストール時に、GX Works2を同時にインストールする/しないの選択が可能です。 GX Developerは、プロダクトIDをお持ちのお客様が三菱電機 FAサイトから最終版をダウン... 詳細表示

    • FAQ番号:18251
    • 公開日時:2014/09/05 15:29
    • カテゴリー: GX Works3
  • GX Works2でデバイスコメントが表示されない場合の設定について

    デバイスコメントは、各プログラムエディタで表示できます。(1) ラダーエディタおよびSFC図のZoomエディタ上に表示する場合  GX Works2メニュー → [表示] → [コメント表示]を選択します。(2) 構造化ラダー/FBDエディタ上に表示する場合  ラベル表示形式変更でラベルを選択時、GX Works... 詳細表示

    • FAQ番号:14721
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • シーケンサのROM運転について

    プログラムをROM化することにより、バッテリが切れてもプログラムが消えることはあり ません。 詳細表示

  • 使用可能なSDカードについて

    市販のSDカードも使用可能です。(最大32GB) 接続可能品として弊社にて動作確認を行ったSDカードをテクニカルニュースにてご紹介しております。 詳細表示

    • FAQ番号:13370
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU
  • 通電中のバッテリ交換

    シーケンサの電源は切った状態で交換してください。 シーケンサのシリーズにより異なりますが、 例えばFX3U/FX3UCシーケンサのばあい、電源をOFFした状態で バッテリを外しても約20秒間はデータを保持していますので この間に新しいバッテリと交換してください。 詳細表示

  • 携帯電話による接続

    (1)携帯電話のモデムは携帯電話会社で購入できます。  呼び方は,”通信ユニット”。”データ通信アダブタ”などです。  電話機の機種とユニットのバージョンなどの組み合わせによる相性がでるケースもありま  すが,ほとんどの機種で可能です。  ちなみに確認電話会社は,DoCoMo・移動・ツーカです。 (... 詳細表示

  • CC-Link IE フィールドのEthernetケーブル

    1000BASE-T対応(カテゴリ5e以上)の汎用Ethernetケーブルをご使用いただけます。 二重シールド付きケーブルの使用を推奨しています。 紹介品として、SC-E5EWシリーズ(三菱電機システムサービス株式会社)があります。 詳細表示

    • FAQ番号:16652
    • 公開日時:2012/11/29 19:23
    • 更新日時:2019/06/27 15:54
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • GX Works2のコメントコピー操作方法について

    別のプロジェクトへ、デバイスコメント全体をコピーする場合は、以下の手順に従って操作してください。 (1)コピー元のデバイスコメントのファイル名を右クリックし、メニューから「データコピー」を選択します。 (2)貼り付け先のデバイスコメントのファイル名を右クリックし、「データ貼り付け」を選択します。 同一プロジェ... 詳細表示

    • FAQ番号:14662
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • 更新日時:2024/07/03 13:03
    • カテゴリー: GX Works2
  • 高速タイマと低速タイマの設定

    GX DeveloperのPCパラメータ設定で、デフォルトの高速タイマの先頭”200”を削除して空白にすることで、 低速タイマ(100ms)を256点使用できます。 詳細表示

2618件中 2531 - 2540 件を表示