ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

シーケンサ MELSEC

『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ

2760件中 2671 - 2680 件を表示

前へ 268 / 276ページ 次へ
  • バッファメモリの値をモニタする方法について

    GX Works3の[ツール]-[オプション]-[モニタ]-[共通項目]-[動作設定]の”バッファメモリ、リンクメモリをモニタする”を『はい』に設定することで、ラダーエディタ上でバッファメモリの値をモニタすることができます。 詳細表示

  • CC-Link IE フィールドのEthernetケーブル

    1000BASE-T対応(カテゴリ5e以上)の汎用Ethernetケーブルをご使用いただけます。 二重シールド付きケーブルの使用を推奨しています。 紹介品として、SC-E5EWシリーズ(三菱電機システムサービス株式会社)があります。 詳細表示

    • FAQ番号:16652
    • 公開日時:2012/11/29 19:23
    • 更新日時:2019/06/27 15:54
    • カテゴリー: ネットワーク
  • GX Work2のコメントコピー操作方法について

    1.コピー元のデバイスコメントのファイル名で右クリックして、メニューから「データコピー」を選択します。 2.貼り付け先のデバイスコメントのファイル名で右クリックし、「データ貼り付け」を選択します。 詳細表示

    • FAQ番号:14662
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • エラー履歴について

    GX Works3にて下記の手順で確認可能です。 メニューバーの[診断]→[ユニット診断(CPU診断)]→イベント履歴機能 イベント履歴は、CPUユニット、拡張ボード、拡張アダプタで発生したエラーや、ネットワーク上のエラー等のイベント情報を表示可能です。 また、表示した情報は、CSVファイル形式でも保存可能... 詳細表示

  • QJ61BT11NのMODEスイッチ設定について

    MODEスイッチの設定は下記となります。  0?4:オンラインモード  5?9:回線テストモード  A?E:ハ?ドウェアテストモード 各モードの数字の小さい番号から順に通信速度156Kbps、625Kbps、2.5Mbps、5Mbps、 10Mbpsになります。 詳細表示

    • FAQ番号:13908
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link
  • RUN中書込時にメモリ容量が足りないメッセージが表示された場合について

    RUN中書込時にプログラムを一時的に格納するための連続した空きメモリ容量が不足している場合に発生する現象です。この場合、 以下を行ってください。 (1)プログラムメモリ/標準RAM内のデータを整理して、連続した空きメモリを確保します。    GX Developerのメニュー「オンライン」→「PCメモリ整理... 詳細表示

    • FAQ番号:14127
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: プロセスCPU
  • GX Works2でQシリーズにコメントを標準ROMへ書き込む方法について

    次の操作で標準ROMを選択できます。(1) GX Works2のメニューで、[ オンライン ] ⇒ [ PC書込 ]を選択します。(2) 表示された画面の[ 対象メモリ ]をクリックすると、プルダウンメニューが表示されて  標準ROMを選択できます。 詳細表示

    • FAQ番号:14745
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2
  • RUN中書込み設定について

    モニタ書込みモードにすると自動でオプションのRUN中書込設定が 「変換後、PCにRUN中書込する」になります。 書込みモードに戻るときに「書き込まないに変更しますか」のメッセージに「はい」を選択した場合、 オプションの設定が「変換後、PCに書き込まない」になります。 「いいえ」を選択した場合、「変換後、P... 詳細表示

    • FAQ番号:13663
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Developer
  • シーケンサの周辺温度

    1.周囲温度0〜55℃範囲外の場所ではシーケンサの正常な動作が保証できませんの   で,使用不可となります。 2.周囲温度範囲外であれば,範囲内に入るような対策が必要となります。 (1)0℃以下の場合の対策例  1:盤内にスペースヒータを設ける。  2:シーケンサの電源を切らないで,自己発熱に... 詳細表示

  • CC-Linkでエラー発生時に確認する信号について

    下記の信号を確認してください。・ユニット異常信号      : X0・自局データリンク状態信号 : X1・他局データリンク状態信号 : X3 詳細表示

    • FAQ番号:16827
    • 公開日時:2013/01/17 09:41
    • カテゴリー: CC-Link

2760件中 2671 - 2680 件を表示