よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
FX3U,FX3UC基本ユニットのFX3U-16CCL-Mマスタユニットによる他局アクセス機能対応バージョン
Ver.3.10以上でインテリジェントデバイス局に接続されたFX3シリーズのプログラムの読み書き、デバイスモニタ等が可能です。(GX Works2はVer.1.73B以上で対応) 詳細表示
- FAQ番号:16293
- 公開日時:2012/10/11 15:54
- カテゴリー: FX3U
-
FX3U,FX3UC基本ユニットのGX Works2によるCC-Linkパラメータ設定対応バージョン
Ver.3.10以上になります。(GX Works2はVer.1.73B以上で対応)基本ユニットのバージョンは、特殊レジスタD8001(PCタイプおよびシステムバージョン)の下3桁をモニタすることで確認できます。(例) GX Works2で特殊レジスタD8001をモニタした場合 D8001に格納されている... 詳細表示
- FAQ番号:16295
- 公開日時:2012/10/17 20:56
- カテゴリー: FX3U
-
1台です。 詳細表示
- FAQ番号:16302
- 公開日時:2012/10/16 12:13
- カテゴリー: FX3U
-
デバイスメモリは保存できません。プログラム、パラメータ、コメント、ファイルレジスタの情報が保存できます。 ※ デバイスメモリは、プログラミングソフト(GX Works2など)で シーケンサ内蔵RAMに書き込んだり、シーケンサ内蔵RAMから 読み出し、プロジェクトの一部として保存することが可能です。 詳細表示
- FAQ番号:16357
- 公開日時:2012/10/23 12:09
- カテゴリー: FX2N
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPを接続可能なシーケンサシリーズ
FX3G,FX3GCシリーズのVer.2.00以上、FX3U,FX3UCシリーズのVer.3.10以上になります。 ※ 基本ユニットのバージョンは、GX Works2によるPC診断や、特殊レジスタD8001 (PCタイプおよびシステムバージョン)の下3桁をモニタすることで確認できます。 ※ FX3Gシリーズ... 詳細表示
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPのFX3UCシーケンサへの接続台数
FX3UCシーケンサへのFX3U-ENET-ADPの接続は、アダプタ最終段(左端)に1台のみ可能です。 ※ FX3U-ENET-ADPは、通信特殊アダプタであるため、通信チャンネルを 1チャンネル占有します。 ・FX3UC-32MT-LT(-2)シーケンサでFX3U-ENET-ADPを使用した場合、... 詳細表示
- FAQ番号:16412
- 公開日時:2012/10/30 10:41
- カテゴリー: FX3UC
-
CPUユニットロギング設定ツールのソースタイプ出力CPUユニット(L02CPU-P、 L26CPU-PBT)対応について
CPUユニットロギング設定ツール:SW1DNN-LLUTL-Jは、Ve.1.18U以降で対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16509
- 公開日時:2012/11/15 19:51
- カテゴリー: CPUユニットロギング設定ツール
-
トランジェント伝送の対象局をグループ指定にすることで、同じグループNo. のすべての局にデータを伝送する機能です。 詳細表示
- FAQ番号:16572
- 公開日時:2012/11/29 15:51
- カテゴリー: CC-Link IE Control
-
CC-Link IE コントローラ用パソコンボードのPCI Expressバス対応
Q81BD-J71GP21-SX、Q81BD-J71GP21S-SXがPCI Expressバスに対応しています。 詳細表示
- FAQ番号:16596
- 公開日時:2012/11/29 15:26
- カテゴリー: ネットワークインタフェースボード
-
ツイストペアケーブル使用時は100mです。 詳細表示
- FAQ番号:16625
- 公開日時:2012/11/29 18:36
- 更新日時:2019/06/28 15:07
- カテゴリー: CC-Link IE Field
2617件中 841 - 850 件を表示