ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation
よくあるご質問(FAQ)製品について
  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

シーケンサ MELSEC

『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ

2618件中 1021 - 1030 件を表示

前へ 103 / 262ページ 次へ
  • Q24DHCCPU-Vに装着可能なSDメモリカードについて

    Q24DHCCPU-Vに装着できる当社製のSDメモリカードを以下に示します。・NZ1MEM-2GBSD(容量:2Gバイト)・NZ1MEM-4GBSD(容量:4Gバイト)・NZ1MEM-8GBSD(容量:8Gバイト)・NZ1MEM-16GBSD(容量:16Gバイト)・L1MEM-2GBSD(容量:2Gバイト)(20... 詳細表示

    • FAQ番号:16946
    • 公開日時:2013/01/17 09:26
    • カテゴリー: C言語CPU
  • 変数が意図しない値に書き変わる現象について

    ユーザプログラムを実行するタスクで,浮動小数点(float型,double型)を使用していないかご確認ください。使用している場合は,タスク起動時に必ずタスクオプションに VX_FP_TASK を設定してください。オプションを設定していない場合,ユーザプログラムのタスク切替え時に変数が意図しない値に書き変わる場合が... 詳細表示

    • FAQ番号:16941
    • 公開日時:2013/01/17 09:25
    • カテゴリー: C言語CPU
  • LJ71C24のMCプロトコルでCPU-STOP時の通信について

    CPU-STOP中でも通信可能です。 詳細表示

  • CC-Link IE フィールドのパラメータ設定

    ネットワーク範囲割付のパラメータは、スレーブ局に設定する必要はありません。マスタ局1台に設定するだけで、全てのスレーブ局との接続が可能です。 詳細表示

    • FAQ番号:16618
    • 公開日時:2012/11/29 17:33
    • カテゴリー: CC-Link IE Field
  • CC-Link IE コントローラの診断機能

    下記の機能があります。・ケーブル不良箇所検出機能 ケーブル不良による、通信異常が発生していることがわかる機能です。・ケーブル挿し間違い検出機能 ケーブルのINとOUTの挿し間違いによる、ループバックや解列が発生していることがわかる機能です。・管理局重複、局番重複検出機能 管理局重複、局番重複による、ループバックや... 詳細表示

  • CC-Link IE コントローラでスター配線

    CC-Link IE コントローラネットワークはリング接続のみですので、HUBを使用することはできません。 分岐配線をご希望のお客様は、接続ターミナルSC-ECT-P3(三菱電機システムサービス株式会社)をご使用頂けます。 FAサイト内の仕様ページに説明を記載しております、ご参照ください。 https://www... 詳細表示

  • FX3U-1PGの起動時間

    モータ系単位で使用している場合は最大1ms、機械系単位で使用している場合は最大2msとなります。   ※モータ系・・・位置の指令をパルス数を基準とするもの    機械系・・・位置の指令をμm,mdeg,10-4(マイナス4乗)inchを基準とするもの 詳細表示

    • FAQ番号:16563
    • 公開日時:2012/12/14 08:46
    • カテゴリー: FX3U  ,  FX3UC
  • MX Sheet の WindowsOS対応バージョンについて

    MX Sheetの Windows OS対応バージョンは以下の通りとなります。 MX Sheet Ver.3 ・Windows 10:Ver.3.000A以降 ・Windows 11:Ver.3.004E以降 ・Windows 10 IoT Enterprise 2016 LTSC:Ver.3.000A以降 ・W... 詳細表示

    • FAQ番号:16484
    • 公開日時:2012/11/14 14:45
    • カテゴリー: MX Sheet
  • LCPUのロギング機能でのレコード数について

    トリガロギング時の設定でトリガ発生タイミング前後で収集するデータ回数のことです。 詳細表示

    • FAQ番号:14808
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CPU
  • GX Works2でのラベル使用時の予約語について

    応用関数名、共通命令名、特殊命令名、命令語などで使用している文字列が予約語となりラベル名に使用できません。 他にもラベル名に使用不可な文字列がありますので、下記マニュアルに記載されている一覧を参照願います。 ・GX Works2 Version1 オペレーティングマニュアル (共通編)  付.9 ラベル名やデータ... 詳細表示

    • FAQ番号:14692
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: GX Works2

2618件中 1021 - 1030 件を表示