よくあるご質問
(FAQ)


製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
Ethernet通信用特殊アダプタ FX3U-ENET-ADPのFX3Gシリーズへの接続台数
FX3GシーケンサへのFX3U-ENET-ADPの接続は、アダプタ最終段(左端)に1台のみ可能です。 ※ FX3U-ENET-ADPは、通信特殊アダプタであるため、通信チャンネルを 1チャンネル(CH)占有します。 FX3Gシーケンサ(14/24点タイプ)はFX3U-ENET-ADPを使用した場合、その... 詳細表示
- FAQ番号:16559
- 公開日時:2012/12/09 00:29
- カテゴリー: FX3G
-
・上下限リミットなど外部配線の極性はありません。 ユニット内部のフォトカプラは双方向になっています。 詳細表示
-
カウントイネーブル信号をOFF(ディセーブル状態)したときは,それまでのカウン タ値は保持されます。 「0」にはなりません。 《補足説明》 AD61のカウンタ値を「0」に戻す必要があるときは,AD61のプリセット機能で 行ってください。 詳細表示
-
可能です。 インデックスレジスタの指定方法として、以下の2つから選択できます。(図1参照) (1)32ビットインデックス修飾に使用するインデックスレジスタの範囲を指定する。 (2)「ZZ」表現による32ビットインデックス修飾を指定する。 32ビットのインデックス修飾可能デバイスは、以下となります。 ・ZR (連... 詳細表示
- FAQ番号:14093
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
EthernetインタフェースユニットとFL-net間で通信はできません。 詳細表示
- FAQ番号:13789
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
-
CC-Link IEフィールドネットワークのEthernetアダプタ設定について
マスタ局のネットワークパラメータの設定は、GX Works2のネットワークパラメータ設定で行います。 Ethernetアダプタユニットは、局種別:インテリジェントデバイス局として設定します。 Ethernetアダプタユニットは、Webブラウザより設定ツールを起動して、CC-Link IEフィールドネットワークに... 詳細表示
- FAQ番号:13738
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link IE Field
-
PCタイプ変更と接続先指定はモニタモードになっていると行えません。 現在表示している画面が読出/書込になっていても見えない画面でモニ タになっていても行えません。 ウィンドウメニューで”(上下/左右のいずれでも可)並べて表示”にし てデバイス一括モニタや登録モニタなどモニタのウィンドウを閉じた後 変更を... 詳細表示
- FAQ番号:13358
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Developer
-
ラッチ範囲はお客様で任意に設定することが可能です。 CPUパラメータのメモリ/デバイス設定でラッチ範囲を設定します。 ファイルレジスタ(R)やリンクレジスタ(W)のデバイスを保持させる場合はFX3U-32BL(バッテリ)が必要です。 詳細表示
- FAQ番号:24181
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
-
特殊レジスタ:SD1284(オープン要求信号)のビット0~Fが、コネクションNo.1~16に対応しています。オープン要求中に、該当ビットがONします。 詳細表示
- FAQ番号:17194
- 公開日時:2013/03/04 15:10
- カテゴリー: CPU
-
LCPUの内蔵Ethernetポートで4Eフレームの使用について
Lシリーズの内蔵Ethernetポートは、MCプロトコルのQnA互換3Eフレームのみ対応しており、4Eフレームは未対応です。 詳細表示
- FAQ番号:17177
- 公開日時:2013/03/04 15:06
- カテゴリー: CPU
2618件中 401 - 410 件を表示