よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
MELSECNET/MINI-S3からCC-Linkへ置換え時の配線流用変換アダプタについて
既設MELSECNET/MINI-S3 16点入出力ユニットの端子台を配線そのままで、CC-Linkユニットに装着できる、配線変換アダプタを品揃えしています。詳細は下記置換えの手引きを参照願います。 ・MELSECNET/MINI-S3、A2C(I/O)からCC-Linkへの置換えの手引き 1.2 CC-Link... 詳細表示
- FAQ番号:18648
- 公開日時:2015/06/03 13:41
- カテゴリー: ネットワークユニット
-
三菱電機システムサービス株式会社製のA0J2リニューアルツールが品揃えされています。A0J2リニューアルツールの積上げタイプは、既設スペースに取付け穴再加工不要で取付けが可能です。また、既設ユニットの端子台配線をそのまま流用可能なため、配線変更は不要です。その他、平置きタイプと別置きタイプがあり置換えの状況に合わ... 詳細表示
- FAQ番号:18651
- 公開日時:2015/05/11 10:12
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
-
A0J2(H)シリーズからQシリーズへ置換え時の特殊機能ユニットについて
A0J2リニューアルツールには特殊機能ユニットの対応品がないため、Qシリーズの該当ユニットへ置き換えてください。なお、仕様・機能が異なるため、プログラムの見直しが必要になります。詳細は下記置換えの手引きを参照願います。 ・MELSEC-A0J2HシリーズからQシリーズへの置換えの手引き 詳細表示
- FAQ番号:18653
- 公開日時:2015/05/11 10:15
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
-
AnS/QnAS(小形)シリーズからLシリーズへ置換え時に、既設ユニットを継続使用する方法について
Lシリーズに既設のAnS/QnAS(小形)シリーズユニットを装着できる、LA1S増設ベースユニットがあります。 LA1S増設ベースユニットに、既設のAnS/QnAS(小形)ベース上のユニットを装着することにより、 置き換えることができないユニットをそのまま流用し、新設のLシリーズCPUで制御するシステムを構築... 詳細表示
- FAQ番号:18664
- 公開日時:2016/06/10 14:44
- カテゴリー: AnS/QnASからLシリーズ
-
MELSECNET(II)ネットワークを保ち、一部CPUをQシリーズへ置換える方法について
ネットワークは既設MELSECNET(II)のままで、CPUをQシリーズに置き換えるための、MELSECNET(II)、/Bローカル局専用ユニットは下記です。 ・A1SJ71AP23Q :光ファイバケーブル用MELSECNET(II) ・A1SJ71AR23Q :同軸ケーブル用 ・A1SJ71AT23BQ :シー... 詳細表示
- FAQ番号:18666
- 公開日時:2015/06/17 09:25
- カテゴリー: ネットワークユニット
-
AシリーズからQシリーズへ置換え時に、既設ユニットを流用する方法
AシリーズからQシリーズへ置換え時に、既設Aシリーズユニットを装着できるQA(1S)増設ベースユニットがあります。 A/QnA(大形)ユニットが装着できる増設ベースユニットは、「QA65B/QA68B」です。 AnS/QnAS(小形) ユニットが装着できる増設ベースユニットは、「QA1S65B/QA1... 詳細表示
- FAQ番号:19400
- 公開日時:2016/07/25 16:21
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
-
LOGTRGR命令を実行してトリガ条件成立をリセットすることで、二回目以降の条件成立を検出できるようになります。 詳細表示
- FAQ番号:19641
- 公開日時:2017/07/25 10:10
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
FX5U/FX5UC/FX5S CPUユニットの内蔵位置決めは最大4軸、FX5UJ CPUユニットの内蔵位置決めは 最大3軸まで制御可能です。 FX5U/FX5UC/FX5UJ CPUユニットに FX5-16ET/E□-H(高速パルス入出力ユニット)を増設した場合、 FX5U/FX5UC C... 詳細表示
- FAQ番号:24184
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:22
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , モーション・位置決め
-
複数の通信チャンネルでのMODBUSシリアル通信は使用可能です。 ただし、マスタは1チャンネルのみになります。 MODBUS通信設定は、GX Works3からパラメータで設定します。 詳細表示
- FAQ番号:24207
- 公開日時:2018/10/15 11:35
- 更新日時:2022/08/18 16:19
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット , ネットワーク・通信
-
MELSEC-QシリーズのプロジェクトをMELSEC iQ-Rシリーズで流用したい
GX Works3の"GX Works2プロジェクトを開く"を使用することで、 MELSEC-Qシリーズ(GX Works2形式)のプロジェクトをMELSEC iQ-Rシリーズ(GX Works3形式)に置き換えることができます。 なお、本機能を使用するには、最新のGX Works2がインストールされ... 詳細表示
- FAQ番号:37774
- 公開日時:2020/03/27 13:56
- カテゴリー: GX Works3
2617件中 901 - 910 件を表示