ここから本文

Factory Automation

よくあるご質問
(FAQ)

Factory Automation

よくあるご質問(FAQ)製品について

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

製品について

シーケンサ MELSEC

『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ

2617件中 941 - 950 件を表示

前へ 95 / 262ページ 次へ
  • A2USCPUの専用命令(高速カウンタユニット)

    A2USCPUの専用命令(PVWR1,PVWR2,SVWR1,SVWR2,P VRD1,PVRD2)は,A1SD61に対しては実行できません。 各専用命令は,AD61に対して実行する命令です。 A1SD61の現在値読出しなどは,TO/FROM命令で行ってください。 詳細表示

  • 位置決め減速停止時の停止操作

    停止信号を入力しても、そのまま減速停止します。 ただし、位置決め完了信号は、“ON”しません。 《補足説明》 AD71-S2、A1SD71-S2で急停止の設定がされている場合、急停止用減速 時間で停止します。 詳細表示

  • MELSECNET/10での同軸ケーブルの断線

    できません。 同軸バスシステムではネットワークの両端に終端抵抗が必要ですが,同軸ケーブルが断 線すると,一方の端に終端抵抗がなくなるためデータリンクはできなくなります。 《備考》 MELSECNET/10光ループシステムでは,光ケーブルが断線した場合,ループ バックなどを行いデータリンク... 詳細表示

  • MELSECNETIIリンク起動時の形成ループ

    タイミングの問題でFループになる時もRループになる時もあります。 “MDOPEN”を実行する事によりMDOPENの命令文内で設定された内容に設定 しなおすため,NETボードを一度リセットします。 そのため,イニシャル処理のタイミングによってはFループで立ち上がる場合も,Rル ープで立ち上がる場合も... 詳細表示

  • Qシリーズ二重化システムの系切替え要因について

    系切替えには、以下の2種類があります。 (1)システム切替え  ・制御系異常時の切替え  ・制御系CPUユニットで停止エラーが発生したとき  ・制御系の電源をOFFしたとき  ・制御系CPUユニットをリセットしたとき  ・ネットワークユニットからの切替え要求による系切替え  ・CC-Link IEコントローラネッ... 詳細表示

    • FAQ番号:14160
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: 二重化CPU
  • Q64AD-GH/Q62AD-DGHのA/D変換処理について

    (1)サンプリング処理の場合    変換許可チャンネル数に関係なく10ms (2)時間平均の場合    処理回数=設定時間÷10 (回) (3)回数平均の場合    処理時間=設定回数×10 (ms) (4)移動平均の場合    サンプリング時間ごと 詳細表示

    • FAQ番号:14078
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: アナログ
  • 高速データロガーユニットのデータ収集の時刻について

    高速データロガーユニットの時刻となります。 シーケンサCPUと時刻を合わせるタイミングは24時間に1回となります。 また、以下のタイミングでもシーケンサCPUの時刻を同期します。 ・シーケンサシステムの電源投入時 ・シーケンサCPUのリセット時 ・オートロギング機能の開始時 ・設定の更新時 ・YB(シーケンサCP... 詳細表示

  • MX Componentでのダブルワードでのデバイス読み書きについて

    ダブルワードデータは直接読み書きができません。 シングルワードデータを2つ読出し、ダブルワードデータに変換してください。 詳細についてはサンプルプログラムをご参照ください。 ・MX Component Version5 リファレンスマニュアル 12 サンプルプログラム 詳細表示

    • FAQ番号:13979
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: MX Component
  • CC-Linkで予約局の設定方法について

    ・ネットワークパラメータで設定を行う場合  パラメータの局情報で設定します。 ・専用命令でパラメータ設定を行う場合  RLPASET命令のコントロールデータに設定します。 詳細表示

    • FAQ番号:13902
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link
  • CC-LinkでT分岐時の通信速度について

    T分岐接続時の通信速度は625Kbpsまたは156Kbpsになります。  詳細表示

    • FAQ番号:13889
    • 公開日時:2012/03/28 21:15
    • カテゴリー: CC-Link

2617件中 941 - 950 件を表示