よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
エラーが発生し、CPUが停止します。 ENDカバー装着後、再度CPUの立ち上げ(電源OFF→ONまたはリセット→リセット解除)をお願いします。 詳細表示
- FAQ番号:13373
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
QD75の指令インポジション信号は約2ms間隔で更新されます。 指令インポジションの使い方としては良い方法の1つであり問題ありません。 詳細表示
- FAQ番号:13351
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シンプルモーション/位置決め
-
(1)・(2)符号なしで速度指令をするため,速度から方向を確認することはできませ ん。 現在値モニタで現在値が増加/減少のどちらかなどで判断してください。 (3)軸送り速度は,送り速度と同じく56.8msで更新されます。 送り速度は,単独起動時は軸速度と同じ値が入り,補間運転時は合成速度... 詳細表示
- FAQ番号:13350
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シンプルモーション/位置決め
-
JOG速度は位置決めパラメータになりますので、変更した速度を 有効にするために位置決めパラメータ有効指令 (X軸:BFM#519.b4、Y軸:BFM#619.b4)をOFF/ONする必要があります。 詳細表示
- FAQ番号:12290
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
「GX Works2」のプロジェクト新規作成時に、プロジェクト種別を「構造化プロジェクト」に指定することで作成できます。 詳細表示
- FAQ番号:12207
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: GX Works2
-
FX2N-10GM/FX2N-20GMのプログラミングツール
パソコン用ソフトウェア「FX-PCS-VPS/WIN」もしくは ハンディプログラミングパネル「E-20TP-SET0」になります。 詳細表示
- FAQ番号:12205
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX2N
-
リレー接点の保護用として直流負荷には転流ダイオード、 交流負荷にはサージアブゾーバ(C-R)を接続することをお勧めします。 詳細表示
- FAQ番号:12126
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
電子メール機能で添付可能なファイル形式、ファイルサイズは、下記の通りとなります。 ・添付ファイル数:最大1ファイル ・ファイル形式:Binary、ASCII、CSV ・ファイルサイズ:32768バイト ※添付するデータはプログラムによって生成する必要があります。よってCPUユニットやSDメモリカー... 詳細表示
- FAQ番号:39888
- 公開日時:2023/08/24 10:12
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , ネットワーク・通信
-
MELSEC iQ-RシリーズでMELSECNET/Hの外部供給電源を使用したい
MELSEC iQ-RシリーズMELSECNET/Hネットワークユニット(RJ71LP21-25)では外部供給電源は使用できません。 MELSEC iQ-RシリーズのMELSECNET/Hネットワークで外部供給電源を使用する場合は、RQ増設ベースユニットとMELSEC-QシリーズMELSECNET/Hネットワーク... 詳細表示
- FAQ番号:37779
- 公開日時:2020/03/27 13:44
- カテゴリー: MELSECNET/H
-
Aシリーズ高速カウンタユニット置換え時のリニューアルツールについて
Aシリーズの高速カウンタユニットの端子台を、そのまま流用できる変換アダプタは、 三菱電機エンジニアリング株式会社より販売しています。 詳細は三菱電機エンジニアリング株式会社製のリニューアルツール総合カタログを参照願います。 詳細表示
- FAQ番号:19399
- 公開日時:2016/07/26 10:01
- カテゴリー: A/QnA/AnS/QnASからQシリーズ
2618件中 1871 - 1880 件を表示