よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
LCPUの場合、ファイルレジスタ容量はCPUにより決まるため、ファイルレジスタ点数を増やすことはできません。 (SDカードにファイルレジスタを設定できません。) L02CPUの場合は65536点、L26CPU-BTの場合は393216点のファイルレジスタを使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:13507
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CPU
-
GX Developerでは対応しておりません。 GX Works2をご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:13457
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Developer
-
このメッセージは、以下3点の場合に表示します。 (1)MAIN内でT/Cを2重コイル使用している。 (2)MAINとMAIN-SFCでT/Cを重複して使用している。 (3)MAIN-SFC内でT/Cを2重コイル使用している。 プログラムチェックの2重コイルチェックなどにより、使用箇所を調べて2重使用にならないよう... 詳細表示
- FAQ番号:13362
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Developer
-
・MELSECNET/MINI-S3はループにする必要があります。 取り外すユニットの直前・直後のユニット間を配線してください。 このとき局間距離の制限を超えないようにしてください。 ・取り外すユニットの局番が最終局番号になっているときは、MINI自動リフレッシュ設 定またはシーケンスプログラム... 詳細表示
- FAQ番号:13332
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 情報/ネットワーク
-
FX3U-4AD-PT-ADP(pt100型温度センサ用アナログ入力アダプタ)、 FX3U-4AD-PTW-ADP(pt100型温度センサ用アナログ入力アダプタ)、 FX3U-4AD-TC-ADP(熱電対型温度センサ用アナログ入力アダプタ)になります。 FX3U-4AD-PT-ADPとFX3U-4AD-... 詳細表示
- FAQ番号:12287
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- 更新日時:2024/08/19 10:07
- カテゴリー: FX3G
-
FX1Nシーケンサはオプションを使用で、RS232Cを1chだけ増設できます。 2ch増設が必要な場合はFX3シリーズを 選定ください。 詳細表示
- FAQ番号:12227
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX1N
-
FX3U-ENET-Lの10BASE-Tと100BASE-TXの切替
任意の切替はできません。オートネゴシエーション機能により 自動で切替を行います。 詳細表示
- FAQ番号:12206
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ , FX3U , FX3UC
-
FX3Gの基本ユニットは40点もしくは60点タイプを 選んで頂く必要があります。この場合、FX3G-232-BDを 2台増設可能です。またFX3G-CNV-ADPを使用すると、 FX3G-232-BDの代わりにFX3U-232ADPを使用することも可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12179
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3G
-
FX5-2HC/ESは電源供給ユニット(CPUユニット、増設電源ユニット、電源内蔵入出力ユニット)から、8台目までに接続する必要があります。 GX Works3で電源供給ユニットから9台目以降にFX5-2HC/ESを増設すると、Warningが表示されます。機種選定ツールでは9台目以降に選択できないようになって... 詳細表示
- FAQ番号:44296
- 公開日時:2024/03/14 13:05
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , 高速カウンタ
-
下記バージョンで入力割込みディレイ機能に対応しており、実行開始を遅延させることが可能です。 ・FX5U/FX5UC Ver.1.290以降 ・FX5UJ Ver.1.050以降 ・FX5S Ver.1.010以降 詳細表示
- FAQ番号:39868
- 公開日時:2023/08/23 16:36
- カテゴリー: MELSEC iQ-Fシリーズ , CPUユニット
2618件中 2161 - 2170 件を表示