よくあるご質問
(FAQ)


よくあるご質問(FAQ)製品について

製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
SRAMカードを使用することで、ファイルレジスタ容量を増やすことができます。 SRAMカードは、1Mバイト/2Mバイト/4Mバイト 品を準備しております。 1Mバイト品で517120点、2Mバイト品で1041408点、4Mバイト品で2087936点のファイルレジスタを使用できます。 詳細表示
- FAQ番号:13505
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
GX Developerでは対応しておりません。 GX Works2をご使用ください。 詳細表示
- FAQ番号:13457
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Developer
-
ユニバーサルモデルQCPU接続用USBケーブルの種類について
ユニバーサルモデルQCPUのUSBコネクタは、miniBタイプです。 詳細表示
- FAQ番号:13428
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
PCパラメータの「PC RAS設定」の「エラーチェック」項目にある、「バッテリチェックを行う」のチェックを外してください。 詳細表示
- FAQ番号:13404
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
GX Configuratorのプロジェクトデータの読出しについて
GX ConfiguratorのフラッシュROM設定保存ファイル(*.UMD)以外を読み出すことはできます。 GX ConfiguratorのフラッシュROM設定保存ファイルを流用したい場合、GX Configuratorでインテリジェント機能ユニットにデータを書き込んだ後、GX Works2で読み出してください。 詳細表示
- FAQ番号:13393
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: GX Works2
-
送信データ数を指定することで、バイナリデータをそのまま送信できます。 詳細表示
- FAQ番号:13390
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シリアルコミュニケーション
-
GX Works2 の「ラベルありプロジェクト」「構造化プロジェクト」で作成したプログラムのFXへの書き込み
FX3U/FX3UCのVer.3.00以上、GX Works2のVer,1.56J以上の組合せで可能です。(メモリ容量が不足する場合はFX3U-FLROM-1Mを増設下さい) 詳細表示
- FAQ番号:12305
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: GX Works2
-
FX3U-4AD-PT-ADP(pt100型温度センサ用アナログ入力アダプタ)、 FX3U-4AD-PTW-ADP(pt100型温度センサ用アナログ入力アダプタ)、 FX3U-4AD-TC-ADP(熱電対型温度センサ用アナログ入力アダプタ)になります。 FX3U-4AD-PT-ADPとFX3U-4AD-... 詳細表示
- FAQ番号:12287
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- 更新日時:2024/08/19 10:07
- カテゴリー: FX3G
-
無手順通信を行う場合のGX DeveloperのPCパラメータ設定のPCシステム(2)の局番設定
無手順通信の場合、局番設定は不要です。 詳細表示
- FAQ番号:12263
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: MELSEC-Fシリーズ
-
FX3Gの基本ユニットは40点もしくは60点タイプを 選んで頂く必要があります。この場合、FX3G-232-BDを 2台増設可能です。またFX3G-CNV-ADPを使用すると、 FX3G-232-BDの代わりにFX3U-232ADPを使用することも可能です。 詳細表示
- FAQ番号:12179
- 公開日時:2012/02/23 23:04
- カテゴリー: FX3G
2617件中 1241 - 1250 件を表示