よくあるご質問
(FAQ)



製品について
製品について
シーケンサ MELSEC
『 シーケンサ MELSEC 』 内のFAQ
-
2046バイトです。 詳細表示
- FAQ番号:13689
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: Ethernet
-
MODBUSインタフェースユニットの自動交信機能と専用命令の同時使用について
自動交信機能と専用命令(MBRW命令、MBREQ命令)を同じチャンネルで使用することは可能です。 ただし、自動交信機能と専用命令を同じチャンネルで使用する場合は、専用命令が実行可能なタイミングを確保する必要があります。 専用命令を正常に実行するためには、下記の(1)と(2)が必要となります。 (1) 自動交信パラ... 詳細表示
- FAQ番号:13728
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MODBUS
-
必須ではありませんが、使用することで初期設定用プログラムを削減できます。 GX Configurator-FLを使用しない場合は、シーケンスプログラムで初期設定を行ってください。 詳細表示
- FAQ番号:13800
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: FL-net(OPCN-2)
-
ユニバーサルモデルQCPUのEthernet内蔵ポートとUSBポートのパソコン接続について
可能です。 詳細表示
- FAQ番号:13809
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: シーケンサCPU
-
CC-Linkリモート入力ユニット(16点タイプ)を2台接続したときの割付について(リモートネットVer.1モード)
Xの割付は、以下となります。(1局あたり32点占有します。) ・局番1 X100~X11F ・局番2 X120~X13F プログラムで使用するのは、各局前半16点となります。 詳細表示
- FAQ番号:13871
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
CC-LinkアナログユニットのリモートREADY信号について
リモートREADY信号は、電源投入後またはテストモード終了後、イニシャルデータ設定が完了し、 イニシャルデータ設定完了フラグがOFFすると、ONします。 リモートREADY信号がONしない場合、イニシャルデータ設定が完了していないことになります。 パラメータでイニシャルデータ設定を行っている場合は、リモ... 詳細表示
- FAQ番号:13873
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
CC-Link同一局のビットデータとワードデータのタイミングについて
サイクリックでデータは、自動リフレッシュのタイミングにより、2ワード(32ビット)単位で新しいデータと古いデータに分離されることがあります。 CC-Linkパラメータの動作設定のサイクリックデータ局単位ブロック保証設定をチェックすると、局ごとにサイクリックデータ(RX、RY、RWr、RWw)の同一性が保障されます。 詳細表示
- FAQ番号:13917
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
AJ65SBT2B-64DAで、アナログ出力値が出ない原因について
以下項目を確認してください。 (1)外部供給電源端子にDC24Vが供給されている (2)アナログ信号線のはずれや断線がない (3)CPUユニットがRUN状態 (4)オフセット・ゲイン設定が正しい (5)出力レンジ設定が正しい 各チャンネルのレンジ設定(RYn4~RYnF)を確認してください (... 詳細表示
- FAQ番号:13948
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: CC-Link
-
MX Component のVisual Studio 対応バージョンについて
MX Component Ver.3 : Visual Studio 2005/2008/2010 MX Component Ver.4 : Visual Studio 2005/2008/2010/2012/2013/2015/2017 MX Component Ver.5 : Visual Studio 20... 詳細表示
- FAQ番号:13983
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: MX Component
-
高速データロガーユニット電源ON時にエラーが出る現象について
エラーコード:0621Hは設定ファイルエラーとなります。 エラー内容 設定ファイルがありません。 または設定ファイルが壊れています。 対策 設定ツールで設定を再度書き込んでください。 設定を再度書込んでも再発する場合は、コンパクトフラッシュカードを 交換してくみてください。 詳細表示
- FAQ番号:14024
- 公開日時:2012/03/28 21:15
- カテゴリー: 高速データロガー
2618件中 1441 - 1450 件を表示